pythonのチュートリアル

全く有名ではなかったgenです。

今回は自分が作ったPLUS ULTRAというソフトがあるのですが、
それで使っているシステムのチューとリアル的なものをしたいと思ったのでここでやっていきます。

まず、システムはいろいろあります。
次では、簡単な仕組みを紹介します(pythonの)

 

pythonの入れ方

www.python.orgここから入れましょう。
インストールは簡単なので、調べてくだs((((((殴
はい。調べてくれ。

仕組み1(webhookのlinkを追加する)
これは簡単です!

用意するもの
webhook.json
中身はこれで



さて、ここからこのjsonにURLを追加する作業をします

ちょっとダサいですが、書いたコードはこんな感じ

def addwebhooknew():
    print(purple_ascii_art)
    print("𝕄𝔸𝔻𝔼 𝔹𝕐 𝕘𝕖𝕟 & 𝕤𝕦𝕡𝕡𝕒𝕞𝕒𝕟\n")
    print("𝕡𝕝𝕖𝕒𝕤𝕖 𝕚𝕟𝕡𝕦𝕥 𝕨𝕖𝕓𝕙𝕠𝕠𝕜 𝕝𝕚𝕟𝕜...\n")
    wblinkn = input()
    if is_valid_webhook_link(wblinkn):
        save_webhook(wblinkn)
    else:
        print("𝕀𝕟𝕧𝕒𝕝𝕚𝕕 𝕨𝕖𝕓𝕙𝕠𝕠𝕜 𝕝𝕚𝕟𝕜 𝕗𝕠𝕣𝕞𝕒𝕥. ℙ𝕝𝕖𝕒𝕤𝕖 𝕖𝕟𝕥𝕖𝕣 𝕒 𝕧𝕒𝕝𝕚𝕕 𝕨𝕖𝕓𝕙𝕠𝕠𝕜 𝕝𝕚𝕟𝕜.")
        cleartheline()
        addwebhooknew()
    end()

def save_webhook(webhook_link):
    try:
        with open("webhook.json", "r") as file:
            data = json.load(file)
    except (FileNotFoundError, json.decoder.JSONDecodeError):
        data =

    if len(data) == 1:
        print("𝕐𝕠𝕦 𝕙𝕒𝕧𝕖 𝕒𝕝𝕣𝕖𝕒𝕕𝕪 𝕒𝕕𝕕𝕖𝕕 𝕒 𝕨𝕖𝕓𝕙𝕠𝕠𝕜. 𝔻𝕠 𝕪𝕠𝕦 𝕨𝕒𝕟𝕥 𝕥𝕠 𝕔𝕙𝕒𝕟𝕘𝕖 𝕥𝕙𝕖 𝕨𝕖𝕓𝕙𝕠𝕠𝕜 𝕌ℝ𝕃? 𝕪/𝕟")
        change = input(f"{Fore.MAGENTA}")
        if change.lower() == "y":
            data = [webhook_link]
            with open("webhook.json", "w") as file:
                json.dump(data, file)
            print("𝕎𝕖𝕓𝕙𝕠𝕠𝕜 𝕌ℝ𝕃 𝕙𝕒𝕤 𝕓𝕖𝕖𝕟 𝕔𝕙𝕒𝕟𝕘𝕖𝕕 𝕤𝕦𝕔𝕔𝕖𝕤𝕤𝕗𝕦𝕝𝕝𝕪.")
            return
        else:
            print("𝕆𝕡𝕖𝕣𝕒𝕥𝕚𝕠𝕟 𝕔𝕒𝕟𝕔𝕖𝕝𝕝𝕖𝕕.")
            return

    data.append(webhook_link)

    with open("webhook.json", "w") as file:
        json.dump(data, file)

    print("𝕎𝕖𝕓𝕙𝕠𝕠𝕜 𝕝𝕚𝕟𝕜 𝕙𝕒𝕤 𝕓𝕖𝕖𝕟 𝕤𝕒𝕧𝕖𝕕 𝕤𝕦𝕔𝕔𝕖𝕤𝕤𝕗𝕦𝕝𝕝𝕪.")


少しはみ出てしまいました()

あ、忘れてました
import jsonは必須!
あと、fore.magenta見たいなやつは消してね(残ってたら)

これを使うことで....
追加されます!
雑ですよね
次のブログで細かく説明するので、待っててください!
じゃあ
まったねー!!

(ERRORが発生した場合はなんらかの方法で教えてください)
(呼び出し方は、addwebhooknew()

 

 

第二章 カスタムスコアボード

おっす!

Genですーーーーーー

こんかいは

javaのカスタムスコアボードを教えます!

役立つかも!?!?!

こんなかんじ

早速

まず、/scoreboardには、players、objectivesがあります!

スコアボードは、先に

/scoreboard objectives add [名前] dummy [ディスプレイネーム]

名前は、

/scoreboard players [addかset] [セレクター] [名前] [スコア]

の時に使うものです。

ちなみに、セレクター、覚えてますかー?

(ひとつ前の記事)

ディスプレイネームは、上の画像を見ていただくと、

/scoreboard objectives setdisplay [位置] [名前]

test1

これ 1

赤 0

となっているところのtest1です。

名前は testにしたけど、setdisplayで、ディスプレイネームで書いてあります。

じつは......

/scoreboard players [addかset]  [カスタムスコアボードで表示させる名前] [名前] [スコア]

でできちゃいます....

色付けは、ん?

/team!?!?

そうです。新しいコマンドを使います。

/team add red

これと、

/team modify red color red

これと、

/team join red [カスタムスコアボードで表示させる名前] 

これで赤になります。

簡単でしょ?

/team addのところでチームを作り、

/team modify colorのところで色を変え、

/team joinのところでその人をチームに入れました。

toooo eazyyyyy

ちなみに、setdisplayの位置は、

sidebar

belowname

listがあります!

sidebar 画面の右へ

belowname 名前の下

list tabキーで

となっております!

今回はここで終わり

それじゃあ!

 

第一章 基本のコマンド

どうも Genですー

こんかいは一回目のcommand解説ということで、

基本のコマンドの使い方などをかいせつしていきますー
1.Giveコマンド

giveというコマンドを解説します。
giveは、プレイヤーのインベントリに指定したアイテムを入れることができます!

このコマンドを覚えれば、ゲームを作る時にも役立ちますね!

コマンドを打つときは必ず「t」キーを押して「/」を打ってから始まります!

giveコマンドの場合は、/give ですー

/giveを打ってからスペースを打つと、何か出てきましたね?

こんなやつ

これの正体は、セレクターといいます!

@aはプレイヤーみんなに、
@eはエンティティ(MOB)も含めて皆に、

@pは近くのプレイヤーに

@rはランダムなプレイヤーに、

@sは自分に

となっておりますー

でも@pは、自分のチャットでうって実行しても、自分にしかなりません。

ちなみに、Tabキーを押すと自動で上から打ってくれますー

どれかをうったら、[ が出てきたかもしれませんが、それは無視でスペース押して下さいー

そしたら変な文章が出てきましたよね、

色々minecraft:dirtとかなってると思いますが、

これのことをidといいますー

実際打つときは、minecraft:はいりませんので、覚えておいてくださいー

minecraft:dirtのdirtだけでも動きますー

ちなみにminecraft:の後のやつは、ブロックのなまえですー

idが分からない人は、

minecraft.fandom.com

こことか見てみてくださいー

今回は、ダイヤモンドでやってみますー

/give @s diamond っと、

これでもう実行できます!が、このままだと一個しか手に入れられません。

なので、スペースをもう一回打って、個数をそこに打ってみてくださいー

そうすると、そこに打たれた個数分もらえますー

これでわかりましたかね?

2.tp

これは有名ですねー

/tpは、テレポートする時につかいますー

/tp の後にもセレクター、でてきましたねー

/tp @s  っと、

あれ、でもそのあとにも出てきました。

/tp @a @a?

皆さん、ここで、

/tp (プレイヤーの名前)でそのプレイヤーの人のところへ、

/tp (セレクター)でそのセレクターの通りにうごきますー

でも、

/tp (セレクター) (セレクター)

のばあいは、

/tp @a @s みんなを自分へ

とにかく、

/tp (テレポートする人) (テレポートするところ)

ですね。

/tp (座標) や、 /tp (セレクター) (座標)

などがありますねー

/tp (座標) は、その座標に自分だけが。

/tp (セレクター) (座標) は、セレクターの通りのひとが、その座標に

テレポートします!

いがいとコマンドって覚えれば簡単なので!やってみてください!

今回は終わりますー

次回は、

/effectかなー

じゃあ、さようならー

discord : 

discord.gg

 

 

 

初めての投稿

                                            初めまして。genと申します。

minecraftというゲームのコマンドを皆に簡単に教えたいと思います。

私が解説するバージョンは、1.19以降です。というか、最新バージョンですかね?

まあそんなかんじですかね

minecraft公式サイトは、こちら

頑張るのでよろしくお願いします!